1. TOP
  2. レシピ
  3. 男子ごはん【だし巻き卵の作り方!卵料理レシピ】
本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

男子ごはん【だし巻き卵の作り方!卵料理レシピ】

 2020/04/05 レシピ
この記事は約 3 分で読めます。 1,728 Views
だし巻き卵

2020年4月5日放送の男子ごはんでだし巻き卵の作り方について紹介されました!

新生活応援SP!春の定番祭りで卵料理レシピを教えてくれたのは料理家の栗原心平さんです。
スポンサードリンク

だし巻き卵のレシピ

だし巻き卵の材料

材料
卵:3個
かつおだし(濃いめ):大さじ1
みりん:大さじ4
砂糖:小さじ2
塩:小さじ1/4
大根おろし・醤油・サラダ油:適量

だし巻き卵の作り方

1、鍋にみりん大さじ4杯を入れて中火にかけます。
2、みりんが3分の2くらいになったら火から外します。
みりんに砂糖小さじ2杯を加えて混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたみりんはしっかりと冷まします。
3、ボウルに卵3個を割り入れます。
4、卵をしっかり混ぜ合わせたら、卵液に混ぜ合わせたみりんと塩小さじ4分の1、かつおだし大さじ1を加えて、さらによく混ぜ合わせます。
5、フライパンにサラダ油(適量)をキッチンペーパーで薄く引き、
フライパンを強火で熱して卵液(5分の1)を流し入れて薄く伸ばします。
6、中火にして向こう側に卵をくるくると巻きます。
7、手前側にパタンパタンと巻きつけて行きます。

・向こう側
・手前側
と折り返すのがポイント
8、鍋肌に卵液を少量流し入れて卵焼きの下に卵液を入れ込みます。
9、同様に火が通ったら巻いていきます。
10、形が崩れたとしても焼きながら成形していきます。
11、器に盛り付け、大根おろしを添えたら完成です!

まとめ

だし巻き卵の作り方についてまとめてみました!
使用するフライパンですが、本当に長方形のだし巻き卵にしたい場合にはやっぱり長方形のものじゃないとできないそうです。
長方形、正方形の違いは問題なさそうですね。

・4月5日放送の卵料理レシピ

・男子ごはんの人気レシピ

スポンサードリンク

\ SNSでシェアしよう! /

イーティングライフ!の注目記事を受け取ろう

だし巻き卵

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

イーティングライフ!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

sointe

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの豚ロース肉のブーランジェ風を作ってみました!

  • あさイチのタコライスを作ってみました!

  • あさイチのかしわ飯を作ってみました!

  • あさイチの大根バーグを作ってみました!

関連記事

  • あさイチのジャーマン里芋を作ってみました!

  • 家事ヤロウ【ロバート馬場さんのアレンジ辛子レンコンの作り方!薫製機の絶品おかずレシピ】

  • 相葉マナブ【しいたけのタレかつ丼の作り方!信州原木しいたけレシピ】

  • あさイチの里芋のザーサイひき肉炒めを作ってみました!

  • 沸騰ワード【カツオのタイ風サラダの作り方!家政婦志麻さんのレシピを辺見エミリさん宅で】

  • あさイチの豚肉の利久焼きを作ってみました!田口成子さんのレシピ